午後のおやつは蒸しパンと、さくらんぼでした。
さくらんぼは、年長さんが園庭で採ってきてくれました。
園庭のさくらんぼの木に実がたくさんなりました。
赤くなった実を見つけ、鳥たちが食べに来ていることに気付いた
子どもたちと職員は、鳥に食べられてしまわないように
ネットをかけて実を守りました。
そのおかげで、みんなでさくらんぼを食べることができました。
親子でどらやきを作ってたべました。
中身を自分で選び、できあがったオリジナルのどらやきに、嬉しそうな子どもたちでした。
親子で楽しいおやつの時間となりました。
くじら組が日立市にある助川山へ行ってきました。
新緑を肌で感じながら、頂上にある展望台(あずま屋)を目指し、
「展望台大きくなってきた!」「近くなってきた!」と
わくわくしながら歩く子どもたちでした。
頂上からは海が見え、「眺めがすごいよ!」「海が広い!」など
山を歩ききって、高さを感じたり、満足感を味わったりすることができました。